ブログ

「通信制高校」か「高認」か?どちらを選ぶべき?(改訂版)

2025年8月19日

「通信制高校」か「高認」か?どちらを選ぶべき?

                             チア・にっぽん代表 稲葉 寛夫

 

 通信制高校への進学率が急増しています。東京都では、2024年春には、16%の子どもたちが通信制を選び、その後の全日制からの転入生を入れると20%を超える子どもたちが通信制高校に進学していると言われています。

 

 そうした中、最近、ホームスクーラーご家族から、「通信制高校」「高認(高卒認定試験制度)」「大学進学」についての問い合わせが増えています。

 

 進路は、それぞれにメリット、デメリットがあります。導きの中、自由に選んでください。通信制高校は、必ず行くべきということでもありません。一方で、良き助けとなる面もあり、与えられたチャンスの一つとして、注意深く活かしていくケースもあると思います。

 

続きはこちら