ブログ

「秋の奥多摩フィールドトリップ」のスケジュール 11月21日(月)に一週間スライドへ

2022年10月12日

「秋の奥多摩フィールドトリップ」のスケジュールについて、お詫びがあります。

このほど、スケジュールをスライドし、11月21日(月)に変更させていただくこととしました。

とてもお忙しい皆さまに大変恐縮ではありますが、もしもご無理なく、可能であれば、どうぞ上記日程にて、ご一緒に楽しめればいいなと願ってはおります。

 

詳細はこちら

申込書はこちら

申込書(WORD)はこちら

クレジットカード申込はこちら (現在、Visa/Master Cardのみ対応中です。よろしくお願いします。)

 

 

 

 ところで、先日、下見に行ってきました。

 

 鍾乳洞は「こんなところ、東京近郊にあったんだ!子どもたちも大人も楽しめる、主の創造の不思議を思う空間だなー!1回、行って体験する価値あり!」と思いました。良き運動にもなります。

 「境渓谷キャンプ&釣り堀場」も家族的で、清水場長ご夫妻が釣り堀やつかみ取り場を一生懸命、準備くださっていました。近くの渓谷も水量豊かできれいで、水流の音と風と樹木の葉っぱの音以外は聞こえない、自然がいっぱいで、必ずやリフレッシュできる空間と思いました。

 そこで、生きたヒメマスの料理方法を学び、炭火の起こし方も教えてもらえます。そして、全国のホームスクーラーの皆さんとの交わりも楽しいと思います。

 すでに東京近郊のホームスクーラー家族のほかに、遠くは大阪府、静岡県、宮城県等から、ホームスクーリング歴約2年の方や、チアのイベント初参加の皆さん、ベテランの皆さんらも参加される予定です。

 いつものようにどなたでも大歓迎です。主の創造された自然や魚や楽しい交わりの時を過ごし、神さまにあって、楽しみ、励ましあうことができれば、、、、と願っています。

 重ねて、スケジュール変更をお詫びいたします。

 何かご質問等ありましたら、何でもお知らせください。

 今回、神さまの恵みの中で皆さんと祝福の時間を過ごせることを祈っています。

 ますますの祝福を祈っています。