Q なぜチャーチ&ホームスクーリングなのでしょうか? | 1. 神の国とその義を第一として、主にある教育が一貫してできます。
2. ぞれぞれの子供に合った独自のカリキュラムを組むことが 可能なので、 得意分野をのばし、苦手分野をじっくりと克 服できます。 40人学級ならば、教師は中間の生徒にスピードを合わせざるを得ません。 成績上位の生徒はペースを落とす必要があり、20番以下の生徒はわからないまま、次 に進まなければいけません。これに対しホームスクーリング では、親は子供の進度に合わせて、柔軟に、きめこまかな対応ができます。 3. 子供に自信をつけさせることができ、他人の目に振り回されない確固 とした自己を確立させることができます。 4. 特に中学年以上は親が全てを教えるのではなく、学習計画 にそって自分が責任をもって遂行することになります。そのため、自分自身で考える能力、主体性、自己管理能力 を育てることができます。 5. 同世代の子供たちからの悪影響を受けにくくなります。 6. 一対一、あるいは少人数の授業なので、各子供に必要なことと、各子供が興味を持っていることをすばやく知ることが出来ます。 7. 家族の絆が強まり、思いやりや、優しさが生まれます。 8. いろいろな年齢層の人々とのコミュニケ―ションができるようになります。 |
Q ホームスクーリングの子供たちの学力レベルは? | 米国では、ホームスクーリングの子供たちは、全国的に好成績を残し注目を集めています。全米統一試験の結果を見ると、公立校の生徒たちに比べ、およそ20%あまり高い好成績を残しています。(CHEA-CA調査)ホームスクーリングの生徒たちの大学合格率は高く、例えばスタンフォード大の場合は、一般の受験者の合格率は15%でしたが、ホームスクーリングの受験生は30%と2倍の成績を残しています。(HSLDA調査) |
Q 社会性は育つのでしょうか? | より良き親子関係、神との関係が確立されると、健全な自己が形成されていきます。それは、優れた社会性がはぐくまれる強い基礎となります。また、ホームスクーリングは授業の編成が自由なため、様々なボランティア活動、学術・スポーツ講座などへの参加を積極的に展開しやすくなります。さらに、同年齢だけでなく、違った年齢層の人々と交わる時間も増え、より実社会に近い形でのコミュニケ―ション能力が発達し、独立心や積極性が育ちます。友達と一緒でなければ何もできないという友達依存性は少なくなります。アメリカの歴代大統領のうち、ワシントン、リンカーン、ルーズベルトら7人、医療伝道のシュバイツアー博士、鉄鋼王のカーネギー、フィギュアスケートのクリスティ-ヤマグチらがホームスクーリング出身者です。 |
Q チャーチ&ホームスクーリングで学んだ子供は大学に入れるのでしょうか? | 日本では大検を受けることによって大学を受験することができます。今春からは国公立大学も受験できるよう法律が改正され、全く同等の立場で受験できます。また、1年に一度だった大検の回数を年に複数回にし、より多くの生徒たちが合格できる方向にしていく検討が、文部省で始まっています。アメリカではさらにシンプルで、全生徒が受ける共通試験を受けるのみで、大学進学の資格が整います。 |
Q 日本でもチャーチ&ホームスクーリングが始まっているのですか? | 主に以下の3つの方法で始まっています。 1. 教育委員会と誠意をもって話す (東京、神奈川、埼玉、長野、長崎ほか) 2. アメリカの学校等と提携し、インターナショナルスクールとして登録、実施 (沖縄、京都、兵庫ほか) 3. ミッション系の通信制高校に入学 (北海道) |
Q チャーチ&ホームスクーリングの聖書的根拠は何ですか? | このムーブメントに流れている精神は、「神を第一、家族を第二としよう」という聖書の基本原則であり、また、「神様は教育する責任を本来、国ではなく親に委ねた」との聖書原則に立ち帰ろうとの運動です。
1. 「上にあるものを求め〜天にあるものを思い」 (コロサイ3 : 1-2)、 「父たちの心を子どもたちに向けさせ」 (ルカ 1 : 17)、 「主を愛しなさい。〜これをあなたの子どもたちによく教えこみなさい。」 (申命記 6 : 5、 7) といった御言葉に聞き従おう という霊的なムーブメントです。 2. 「主は私たちの神。主はただひとりである。心を尽くし、精神を尽くし、力を尽くして、 あなたの神、 主を愛しなさい。 これ をあなたの子どもたちによく教え込みなさい。」(申命記6: 4-7) 3. 「主を恐れることは、知恵の初め。これを行う人はみな、良い明察を得る。」 (詩 111 : 10) 4. 「このキリストのうちに、知恵と知識との宝がすべて隠されているのです。」(コロサイ 2 : 3) 5. 「だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。」(マタイ 6 : 33) |
[広告]自宅で英語学習
Imagine Learning English
(チャーチ&ホームスクール向け英語教材)
チア・にっぽん
(10:08)
ようこそ!チャーチ&
ホームスクーリング
(27:56)
チア・コンベンション2009 プロモーションビデオ^(5:32)
励ましとチャレンジセミナーin白馬2008
チア・サマーキャンプLITの「半年後!」
チア・サマーキャンプ2008 in 仙台明泉(13:59)
チア・コンベンション2008(8:18)
励ましとチャレンジセミナーin白馬'07
(13:32)
チアコンベンション'07
(8:36)
HSLDA (Japanese Ver.) 日本語バージョン
(16:30)
HSLDA (English.) 英語バージョン
(16:30)
DVD聖書(8:13)
チアの教育書(4:14)
チア・コンベンション'06
(8:08)
- サマーキャンプ'06
(9:27)
励ましとチャレンジ
セミナーin白馬'06 (8:08)
―恐れるな。安心せよ。強くあれ。ダニエル 10:19 (ご注文はこちら)